今日は以下の通り手を入れてみました。
1.「ミニベロ・ポタリング」
<ポタリング>のカテゴリに表を入れました。
以前(2/8)、この欄に書いたように表組みを入れたかったのですが、やり方がわからず、これまでできていなかったのですが、先週、会社帰りに立ち寄った本屋で立ち読みをしてTablePressというプラグインがあることを知り、今朝、インストールしてみました。セルの幅だとか、いろいろと自由にならない部分はありますが、まあ、この辺りで手を打つことにしましょう。
取り敢えず、今日の時点ではこれまで、昨年12月の河口湖一周から始まって、今日の昭和レトロの街、青梅でのポタリングまでの5回分を表に記載しました。順序は古いものを下に持ってきました。今後増えて来たときに常に新しいものが一番上にあるようにしておくためです。
ということで、早く回数を増やしていきたいと思っているところです。
2.「読書記録」
「2014年07月の読書記録」から「2014年12月の読書記録」までを更新しました。
併せて、統一されていなかった書式を2014年01月から2015年02月まで統一しました。例えば、テンプレートを同じにすること、“今月読み終えた本”、“今月読むのを止めた本”もはっきり目立つように【】で囲み、青の太字にしました。
ここまでの作業で「読書記録」については、現段階では一旦、完成というか、現実の状態に追いつくというところまで辿り着きました。ここから先は、本を読み終えたり、読むのを止めた都度、追加していくことと読書記録をブログの方に書いたらこちらの一覧にリンクを貼るという流れになっていくと考えています。
本来は、こちらも表組みにすれば良いのでしょうが、それはまた改めて検討することにします。
以上、少しずつではありますが、カタチになってきているように思います。