1.2015年06月の読書記録
あっという間に6月ももう半分が過ぎてしまいました。そう言えば、その間、今月の読書記録のハコさえ作っていませんでした。正直、先月に引き続き、今月も読書に関しては低調に推移しています。「本」っていつでもその気になれば読むことができる反面、その気にならなければ、いつまで経ってもページを開こうという気にさえなりません。
そんな中、今月なんとか読み終えたのは、これまでのところ2冊。「Evernote仕事術」は実用書なので、読書ということにはならないかもしれません。「自転車スローライド」はなんとか読み終えたものの、途中、なんど止めようと思ったことか。
内田百閒はどちらもちょっと読んだだけで止めました。まあ、そんなに無理して読むことはないかな、と。一方、「自分が絶対正しい!と思っている人に振り回されない方法」はタイトルに惹かれて思わず図書館で借りたものの、残念ながら、時間切れでした。気が向いたら、また、借りるかもしれませんが、取り敢えずは、ここで終了しました。
後半、どうなることやら。